タイムスケジュール(予定)
▼シート貼り
└ 2019/4/11 【4/13名古屋戦】ホームゲーム前日の整理券システム実施について | ニュース一覧 | 横浜F・マリノス 公式サイト
16:30 ネンチケ先行開門
└ 西・北ゲート:列整理(開門30分前) 16:00
17:00 一般開門
└ 西・北ゲート:列整理(開門30分前) 16:30
19:00 キックオフ
(´-`).o0(ロコさぬは、出席です。)
天気予報
日産スタジアムの1時間天気 週末の天気【サッカー場の天気】 – 日本気象協会 tenki.jp ※2019/4/13 6:00発表
2019/4/13(土)19:00の予報
天気:晴れ
温度:12℃
風 :南南西 4m/s
横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
・2019 明治安田J1 第7節 vs名古屋グランパス | 2019 | 試合 | 横浜F・マリノス 公式サイト
・スタジアム | よくあるご質問 | 横浜F・マリノス 公式サイト
├ ペットボトルOK
└ 忘れ物は会場となった競技場で保管。
日産スタジアム「拾得物係」Tel: 045-477-5018 (営業時間 10:00~17:00)
・日産スタジアム | スタジアム | チケット | 横浜F・マリノス 公式サイト
・発券枚数推移
13,010枚(3/22 10:00現在)
15,018枚(4/3 12:00現在)
16,719枚(4/9 11:00現在)
17,627枚(4/11 11:00現在)
[2019.4.13 Match Data: vs Nagoya]
2019明治安田生命J1リーグ第7節
横浜F・マリノスvs名古屋グランパス
presented by @SAPSports #fmarinos #SAP #Jleague #Jリーグ #松原健 pic.twitter.com/ZUBzvbBeTu— 横浜F・マリノス【公式】 (@prompt_fmarinos) 2019年4月11日
サポーター情報
名古屋戦、集会やります!!
今シーズンホーム初なので皆で盛り上がりましょう👍
17時40分頃〜ゴール裏コンコースにて!!
※諸事情により動画撮影無しでお願いします。&開門から17時30分頃まで勝利の鐘横でご協力お願いしたい企画やってるので立ち寄ってください🙏
— HIROAKI (@hiro_aki_tter2) 2019年4月10日
日産スタジアム周辺情報
・横浜アリーナ:サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019(開場 16:30/開演 18:00)
Webログ
横浜FMvs名古屋の見どころ(明治安田生命J1リーグ:2019年4月13日):Jリーグ.jp
【J試合情報】横浜F・マリノスvs名古屋グランパス 第7節 – サッカー – SANSPO.COM(サンスポ)
・横浜FM対名古屋の通算56試合では、21勝14分21敗と互角。昨季の前回対戦では、名古屋が2-1で勝利を挙げた(2018年8月)。
・横浜FMは名古屋戦で現在4試合連続未勝利(2分2敗)。また、ホームでの今カード直近8試合でもわずか1勝(2分5敗)。この間、本拠地で敗れた5試合ではいずれも2失点を喫している。
・横浜FMは今季ホーム戦3試合で無敗(1勝2分)。本拠地での3試合連続無敗は、2017年5月~10月以来のこと(当時11試合)。
・名古屋はアウェイ戦で現在2連敗中。敵地ではそれ以前に3連勝を記録していた。今節敗れると、2018年3月~7月以来の同地3連敗となる(当時7連敗)。
・横浜FMは風間八宏監督との対戦で現在4試合連続未勝利(1分3敗)。同氏との対戦では、それ以前の4試合で3勝を挙げていた(1敗)。
・名古屋は今季、試合時間後半の得点がリーグ最多(9点)。対する横浜FMは今季、試合時間前半の得点がリーグ最多(7点)。
・マルコス・ジュニオールは、横浜FMが挙げた直近5得点のうち4点に直接関与している(3ゴール、1アシスト)。前節の浦和戦では、2012年のプロデビュー以降初めて、リーグ戦で1試合3点に直接関与した(2ゴール、1アシスト)。
・米本拓司はデュエル勝利数が今季リーグトップ(51/89回)。80回以上のデュエルを記録した選手の中では、リーグベストのデュエル勝率を記録している(57.3%)。
※ファクト内の数字はJ1での成績
2019/04/13 横浜、東京五輪世代の遠藤が先発濃厚 左サイドから好機うかがう― スポニチ Sponichi Annex サッカー
東京五輪世代のFW遠藤が13日の名古屋戦で今季リーグ初先発する見通しとなった。前線にケガ人が相次いでいるチーム事情もあり、巡ってきたチャンス。
「この試合が大事というのは自分も周囲も分かっている。力むかもしれないけど、今は落ち着いている」。現在5位で、3位名古屋との上位対決となるが、「チームのために何ができるかだと思う」と連勝を見据え、左サイドから好機をうかがう。
2019/04/13 日本代表を経験し凄み増す畠中槙之輔。マリノス3戦連続完封なるか | サカノワ
–ジョー&ガブリエル・シャビエルが攻撃を牽引する名古屋と13日に対戦。
キリンチャレンジカップ3月シリーズで日本代表デビューを果たした横浜F・マリノスのDF畠中槙之介が、13日のJ1・7節の名古屋グランパス戦で3試合連続完封を目指す。
横浜FMは開幕からリーグ4試合連続で失点を喫した。しかし国際Aマッチによる中断期間明けは、3月29日の5節・サガン鳥栖戦は0-0、そして4月5日の浦和レッズ戦は3-0と完勝を収め、2試合連続で無失点に抑えている。いずれもタイプが異なる相手を、畠中は周囲としっかり協力し合うことで封じてきた。
とりわけ浦和戦は、真っ向勝負を挑んできた相手を、チームとして狙い通りに崩し切り、加えて封じ込めたことで自信を深めた。畠中は試合後、次のように語っていた。
「楽しかったです。アウェーの大きな声援のなか、自分たちのサッカーを出せたのは収穫でした。完封できたことは自信になります」
この2試合、GKが飯倉大樹から朴一圭に代わった。ただ、戦術が明確であるからこそ、誰が出場しても対応できると畠中は強調していた。
「誰が入っても同じサッカーをする戦術ができています。そこが今は上手くできているので、誰とプレーしても変わりません」
今季東京ヴェルディから加入した23歳のセンターバックは、開幕から6試合連続フル出場を続ける。それは最終ラインでコンビを組む24歳のブラジル人DFチアゴ・マルチンスも同様である。二人の連動性や呼吸も、試合を重ねるごとに深まっている。
「(DFリーダー的なのは?)どちらが、というわけではありません。状況に応じて、お互いが喋って、コントロールしています。それがけっこういい感じでできています。(会話は)簡単ですけれど基本的に英単語ですね」
キリンチャレンジカップのボリビア代表戦で国際Aマッチデビューを果たした。「これからは日本代表に行った選手として見られる」と自覚し、その責任を力に変えて、結果を残す。
元ブラジル代表FWジョー、テクニシャンのガブリエル・シャビエルのいる名古屋グランパス戦。今季J2からJ1にステージを上げ、一気に日本代表デビューも果たした。瞬く間の4か月。畠中が自身の成長度合いを知るうえで、試金石の一戦になりそうだ。
2019/04/12 【J1展望】横浜×名古屋|打ち合い必至の好カード。助っ人FWの活躍に注目! | サッカーダイジェストWeb
横浜F・マリノス
今季成績(6節終了時):5位 勝点11 3勝2分1敗 10得点・7失点【最新チーム事情】
●前節の浦和戦でCFのE・ジュニオが左ハムストリングを負傷。全治4週間と診断され、戦線離脱を余儀なくされた。
●3トップ中央にはM・ジュニオールを起用する見込み。ポストプレーヤータイプではないため、流動的な動きでチャンスを作り出したい。
●10日に行なわれたルヴァンカップ3節の長崎戦では、先述の浦和戦から先発を総入れ替え。今節は再び浦和戦に先発した選手が中心となり、名古屋戦に臨む。【担当記者の視点】
前節の浦和戦は4試合ぶりの勝利。3-0と自慢の攻撃力で難敵を一蹴したが、なかでもM・ジュニオールは2得点と際立つパフォーマンスを披露した。好調をキープするM・ジュニオールをはじめ、突破力に秀でる仲川&遠藤の両サイドや、後方から好パスを配給する松原らの活躍にも注目だ。
お互いに攻撃力に秀でるチームで打ち合いになる可能性が高い一戦で、今節もアグレッシブな姿勢で勝点3を掴み取りたい。
名古屋グランパス
今季成績(6試合終了時):3位 勝点12 4勝0分2敗 14得点・5失点【最新チーム事情】
●前節の鹿島戦、水曜日のルヴァンカップ・C大阪戦と、公式戦は2連敗中。
●首位再浮上へ勝点3が欲しい。
●リーグ開幕戦以来ゴールがないジョーは奮起できるか?【担当記者の視点】
今節を含めてアウェー3連戦が続くなか、前節の鹿島戦は先制しながら1-2で逆転負けし、スタメン全員を入れ替えた水曜日のルヴァンカップ・C大阪戦は0-3で完敗。ただ、リーグ戦は首位の広島と勝点2差で、今節に勝てば首位に再浮上できる可能性がある。キーマンを挙げるとすれば開幕戦以来ゴールがないジョーだろう。エースが結果を残せば、チームは勢いに乗れるはず。名古屋同様に攻撃的なスタイルを貫く横浜との一戦は、打ち合いが予想されるだけに、ジョーにはチャンスをキッチリ仕留めてもらいたい。
ちなみにJ・シミッチと横浜のM・ジュニオールはブラジルの世代別代表で研鑽を積んだ仲だという。この助っ人対決にも注目したい。
【“マリノスの10番”のプライド】
「チームとしては優勝」
「唯一無二の存在になることがいまの目標」自分のプレーに注目して欲しい!と語る #天野純 選手
#Jリーグ#横浜F・マリノス×#名古屋グランパス
BS1 /BS4K あす(土)夜7:00~試合の見どころはhttps://t.co/d7i4NzHdRl
#fmarinos pic.twitter.com/jSGbN5egvz— NHKサッカー (@NHK_soccer) 2019年4月12日
こけまりログ
▼昨シーズンの対戦結果
【試合結果まとめ(1●2)】2018/8/15(水)19:30KO J1第22節 横浜F・マリノスvs.名古屋グランパス@日産スタジアム
【試合結果まとめ(1△1)】2018/5/5(土)19:00KO J1第13節 名古屋グランパスvs.横浜F・マリノス@豊田スタジアム
ロコさぬが運営するWebページ
ブログの感想・コメントは、TwitterかFacebookページで。
お問い合わせは、メールでお願いします。
[Twitter]
ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり
orerano_yuzo(@orerano_yuzo)さん ※中の人
hamatra_瀬谷区 @hamatra_sey_yam ※中の人
[Facebookページ]
横浜F・マリノスサポーターBlog 「こけまり」
[ブログ]
旧こけまり(Seesaaブログ)
横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
[Pinterest]
ろこ (kokemari) on Pinterest