昨日はここから。 pic.twitter.com/3HjBDC9jM6
— ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり (@kokemari) 2017年10月26日
何年サポーターやってるのかと
試合当日の朝の天気予報では、開門時間ぐらいには雨が止む天気予報。「じゃあ大丈夫だ」と最低限の防寒着だけ用意して出社するロコさぬ。
スタジアムには18:10過ぎに到着。雨は止むどころか、強くなる状況。
雨宿りがてらアルコールを嗜む中、続々と仕事を終えてから集まってくる社会人サポーター。
「雨やまないんですけど」「いやー天気予報見てないっす」「今、コンビニでタオル買ってきました」
などと全く雨対策をしていない(w
—
そろそろキックオフ時間。
覚悟を決めてスタンドで応援しないといけない…さて、服装をどうするか?
防寒した状態で行くのはいいが、帰宅時の服はそのままの状態になってしまう…などと同じ状況だった、はやし(@23hys)と出した結論は「半袖ユニフォーム」で(w
意外と頑張れました!
準決勝の会場は等々力陸上競技場に
直近4回の天皇杯準決勝会場と時間(トーナメント左/右)
文字数の関係上、対戦カードは画像から見てね♡
93回 日産13:05/国立15:00
94回 味ス19:00/ヤン19:00
95回 味ス13:05/ヤン15:05
96回 ヤン13:05/日産15:05 pic.twitter.com/4wM4N54AMB— ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり (@kokemari) 2017年10月26日
🌸#天皇杯 準決勝情報🌸#ヴィッセル神戸 vs #セレッソ大阪 13:00@ヤンマー#横浜F・マリノス vs #柏レイソル 15:05@等々力 pic.twitter.com/TZ9ocss6P9
— 第97回天皇杯@準決勝12/23開催 (@jfa_tennouhai) 2017年10月26日
キックオフは15:00だとして、会場はどこか?でワサワサしてましたが、まさかのキャパ30,000人の等々力陸上競技場。
対戦相手は柏レイソル。行くぜ元日、埼玉スタジアム!
こけまりログ
2017/10/24 【スタジアム観戦情報まとめ】2017/10/25(水)19:00 第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 準々決勝 横浜F・マリノスvs.ジュビロ磐田@ニッパツ三ツ沢球技場
2017/10/26 【試合結果まとめ(1◯0)】2017/10/25(水)19:00 第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 準々決勝 横浜F・マリノスvs.ジュビロ磐田@ニッパツ三ツ沢球技場
ロコさぬが運営するWebページ
ブログの感想・コメントは、TwitterかFacebookページで。
お問い合わせは、メールでお願いします。
[Twitter]
ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり
orerano_yuzo(@orerano_yuzo)さん ※中の人
hamatra_瀬谷区 @hamatra_sey_yam ※中の人
[Facebookページ]
横浜F・マリノスサポーターBlog 「こけまり」
[ブログ]
旧こけまり(Seesaaブログ)
横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
[Pinterest]
ろこ (kokemari) on Pinterest