🔻本日行われた練習試合結果🔻
横浜F・マリノス3-1沖縄SVhttps://t.co/ktw7sBHuKE仲川選手が獲得したPKを、前田選手がしっかり決めて先制しました⚽️#fmarinos pic.twitter.com/gjGw5OsbLe
— 横浜F・マリノス【公式】 (@prompt_fmarinos) February 6, 2021
アンカー(目次)
1.横浜F・マリノスオフィシャルサイト
2.Twitter / Istagram
3.Webニュースログ
横浜F・マリノス オフィシャルサイト
練習試合の結果(vs沖縄SV) | ニュース | 横浜F・マリノス 公式サイト
2月6日(土)に行われた、沖縄SVとの練習試合(30分x3本)の結果をご報告いたします。
日時:2月6日(土)13:30キックオフ
場所:サッカーパークあかんま
形式:30分x3本スコア
横浜F・マリノス 3-1(2-0/0-0/1-1)沖縄SV得点者
1本目
18分(PK):#38 前田大然
29分:#26 渡辺皓太3本目
5分:沖縄SV
12分:#37 南拓都
🔻本日行われた練習試合結果🔻
横浜F・マリノス3-1沖縄SVhttps://t.co/ktw7sBHuKE仲川選手が獲得したPKを、前田選手がしっかり決めて先制しました⚽️#fmarinos pic.twitter.com/gjGw5OsbLe
— 横浜F・マリノス【公式】 (@prompt_fmarinos) February 6, 2021
(´-`).o0(沖縄SVの得点者は、赤木直人選手→トレーニングマッチ結果 vs 横浜F・マリノス)
Twitter / Istagram
First training match!!
Let’s go ⚽️
Step by step 💪🏽🙌🏽👏🏽 pic.twitter.com/TGFWw59ijt— Thiago Martins チアゴ マルチンス (@thmartinsb) February 6, 2021
【ヨコハマエクスプレス】
新布陣で今季初の対外試合
先発した11人のうち高丘陽平と前田大然を除く9選手がいきなり90分プレー
[石垣島キャンプトレーニング7日目 (TM:vs沖縄SV)]https://t.co/2JhSmwtPF3 #fmarinos #ヨコエク pic.twitter.com/bHOA1rfFF6
— Yokohama_EX (@Yokohama_EX) February 6, 2021
試合前の写真と共に…
TRM結果✨
【F・マリノス3 -1 沖縄SV】
得点者:#前田大然 #渡辺皓太 #南拓都南選手『高野選手のクロスが素晴らしかった。得点できたのは大きいが、自分の武器であるスピードを活かせなかったのは課題』
ルーキーがいきなりアピール弾!! pic.twitter.com/NBlvypxZu4
— キックオフF•マリノス【キクマリ】 (@tvk_fmarinos) February 6, 2021
今日のTRMでゲームキャプテンを務めた #扇原貴宏 選手✨
『エウベル、岩田や新加入選手がすでにチームに浸透している。一緒にやって違和感を感じなかったし、いち早くF・マリノスのサッカーを覚えようとしてくれている』
— キックオフF•マリノス【キクマリ】 (@tvk_fmarinos) February 6, 2021
ネットニュース・Weblog
スポーツ報知
【横浜M】高卒ルーキーMF南、今季初の練習試合でゴール「点を取れたことはポジティブ」 : スポーツ報知
横浜Mは6日、沖縄・石垣島で沖縄SVと今季初の練習試合を行い、3―1で勝利した。1本目、PKをFW前田大然が決めると、前田と同じく東京五輪世代のMF渡辺皓太がDF小池龍太の右クロスを流し込み追加点。3本目には大阪・興国高から加入したMF南拓都が、DF高野遼の左クロスにヘディングで合わせ3点目を決めた。
高卒ルーキー南が上々の実戦デビューを果たした。2本目の29分から前田に代わって登場。右ウィングに入り、仲川がセンターにずれる布陣となった。ゴールシーンについては「(高野)遼くんのクロスに感謝」と一番に口にし、「点を取れたことはポジティブ」と控えめながらに喜びを表現した。
だが約30分のプレーにも「スピードの良さもまったく出せなくて、守備も自分のところで重くなってしまった。戦術理解はまだまだ足りない」と満足感より反省が多く出た。新加入会見の際に「手本にしたい」と名前を挙げていた仲川のプレーからは「クロスの質、サイドの突破力」を学んだ。
興国高から加入した4人の中ではこの日唯一の出場。ピッチに立つ時にはキャプテンマークを巻いたMF扇原貴宏が「自分のプレーに集中しろ」と声をかけてくれたという。試合後は同じ右サイドでプレーした小池とじっくり話をする姿が見られ、扇原も「みんなも良い刺激を受けたと思う」と若手の台頭を歓迎した。主力に交じってチームの目指すサッカーを体感できたことは、間違いなく次につながる。課題克服に向け、南は「真摯に取り組んでいきたい」と貪欲に先を見据えた。
沖縄SV戦に出場したメンバーは以下の通り。
高丘陽平(→オビパウエルオビンナ)、チアゴマルチンス、畠中槙之輔、岩田智輝、扇原貴宏、渡辺皓太、高野遼、小池龍太、エウベル、前田大然(→南拓都)、仲川輝人
【横浜M】今季初の練習試合は指揮官激怒の場面も… 3―1の勝利にMF扇原「良い形もつくれてた」 : スポーツ報知
横浜Mは6日、沖縄・石垣島で沖縄SVと今季初の練習試合を行い、3―1で勝利した。1本目、PKをFW前田大然が決めると、MF渡辺皓太がDF小池龍太の右クロスを流し込み追加点。2本目終盤から途中出場した高卒ルーキーのMF南拓都が左クロスにヘディングで合わせ、3点目を決めた。
この日キャプテンを務めたMF扇原貴宏がオンライン取材に応じ、初実戦で得た手応えや課題を語った。90分間フルコートで試合を行うのは今シーズン初。「正直、フィジカル的にはきつかった」と話したが、表情からは充実ぶりがうかがえた。
昨季とは布陣などに変更があるものの、「何回かいい形も作れてた」と振り返り、大分から新加入の東京五輪世代DF岩田智輝やブラジル人FWエウベルに関しても「違和感なくやれてた。チームのサッカーをいち早く吸収しようと努力してくれてる」と一定の手応えを示した。
今季も掲げるサッカーは変わらない。攻撃的なサッカーを心がけるからこそ、FWとDFをつなぐ自身のプレーは重要なカギを握る。ポジショニングや受け渡しなど難しい部分もあるといい「周りとコミュニケーションをとりながら」、さらに細部にこだわり、磨きをかけていくつもりだ。
失点したシーンでは、ポステコグルー監督が立ち上がって大声で怒りをあらわにする場面も。チームとしての課題も見えたが、開幕前のテストとして前向きに捉える。一人一人が「慣れていくしかない」と連係を深めるためにも実戦を積むことの重要性を強調した。
この日はDFティーラトンの31歳の誕生日。夕食の際にはケーキでお祝いするなど盛り上がったという。石垣島での1次キャンプも1週間が経過した。7日に予定されている海邦銀行との練習試合でも、宮崎での2次キャンプにつながる収穫を目指す。
ゲキサカ
興國高出身ルーキーもゴール! 横浜FM、今季初の練習試合に3-1で勝利 | ゲキサカ
石垣島キャンプ中の横浜F・マリノスは6日、九州リーグ所属の沖縄SVと今季初の練習試合を行い、3-1で勝利した。
公式サイトによると、試合は30分×3本で行った。1本目の前半18分にFW前田大然のPKで先制した横浜FMは、同29分にMF渡辺皓太が追加点を奪うと、2点リードのまま2本目まで終了。3本目は序盤に失点を喫したが、12分には興國高から加入したMF南拓都のゴールで突き放し、試合を締めた。
ロコさぬが運営するWebページ
ブログの感想・コメントは、TwitterかFacebookページで。
お問い合わせは、メールでお願いします。
[Twitter]
ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり
[Facebookページ]
横浜F・マリノスサポーターBlog 「こけまり」
[Instagram]
ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり(@kokemari) • Instagram写真と動画
[Pinterest]
ろこ (kokemari) on Pinterest
[ブログ]
旧こけまり(Seesaaブログ)
横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。