Jリーグファンは「明治安田生命Jリーグを観るならDAZNで!」が合言葉ですが、動画配信サービスに入会しなくてもJリーグが見られるNHK-BS1の存在も大事。
昨日、2020Jリーグ 日程発表!【Jリーグ】:Jリーグ.jpでキックオフ時間まで発表された2〜13節で1番放映されるチームを調べてみました。
昨年の優勝チーム、我らが「横浜F・マリノス」と思いきや!
▼3回
川崎フロンターレ
▼2回
横浜F・マリノス
鹿島アントラーズ
浦和レッズ
柏レイソル
FC東京
湘南ベルマーレ
名古屋グランパス
(・д・)チッ アルゴリズム体操出たからって川崎フロンターレ推しかよ(随分昔の話w
放映対象チームの回数より気になるのが
いわゆる「東側」のチームが多い…というか、ホーム側チームはすべて「東側」のチーム。
確かに「東側」に人気のあるチームが多いですが、「神戸」が1試合もないというのも。
何か理由というか、基準があるんですかね?詳しい人がいたら教えてください!
編集後記
無観客の試合 名称を「リモートマッチ」に 国内12球技のリーグ | NHKニュースだそうです。
デキる「リモーター」は、DAZN観戦よ!
ロコさぬが運営するWebページ
ブログの感想・コメントは、TwitterかFacebookページで。
お問い合わせは、メールでお願いします。
[Twitter]
ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり
orerano_yuzo(@orerano_yuzo)さん ※中の人
hamatra_瀬谷区 @hamatra_sey_yam ※中の人
[Facebookページ]
横浜F・マリノスサポーターBlog 「こけまり」
[ブログ]
旧こけまり(Seesaaブログ)
横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
[Pinterest]
ろこ (kokemari) on Pinterest