夕刊こけまり:今日の横浜F・マリノスまとめ(2019/09/20) #fmarinos


夕刊こけまり:今日の横浜F・マリノス(まとめ)

(´-`).o0(2019/9/20(金)ラグビーワールドカップ2019日本大会、本日開幕!(興味ない )
 
 

アンカー(目次)

1.横浜F・マリノスオフィシャルサイト
2.今日の練見(れんみ)
3.Twitter / Instagram
4.Webニュースログ 
 
 

横浜F・マリノス オフィシャルサイト

消費税率変更に伴う各サービスご利用案内 | ニュース一覧 | 横浜F・マリノス 公式サイト
(´-`).o0(もうすぐ消費税率10%に)

トップチームスケジュール更新のお知らせ(9/24~10/7) | ニュース一覧 | 横浜F・マリノス 公式サイト
(´-`).o0(ラグビーワールドカップ期間中もちょいちょい新横浜公園内にて練習あり)
 
 

今日の練見(れんみ)

(´-`).o0(非公開)
 
 

Twitter / Instagram

(´-`).o0(none)
 
 

Webニュースログ

2019/09/20 寒川からJ1のピッチへ 杉本大地選手(横浜F・マリノス) | 寒川 | タウンニュース

 横浜F・マリノスのキーパー・杉本大地さん(寒川町出身・26歳)が、8月17日のセレッソ大阪戦からスタメンとして初登場し、これまでに4試合に出場している。

–ボールを怖がらない少年

 同チームに所属するキーパーは4人。それまで出場していたパク・イルギュ選手が負傷し、杉本さんが起用された。マリノスはリーグ3位で9月28日(土)にベガルタ仙台戦を控えている。

 小さい頃の夢は「駆けっこで1番になること」。そこで興味を持ったのが、ひたすら走るサッカーだった。寒川SCの頃からキーパー一筋で当時指導していた柄澤博さん(62)の記憶は「飛んでくるボールをまったく恐れない子」。本人によると「空手もやっていて蹴りやボールにも慣れていました」。練習や試合の合間には母親が持たせてくれた「バクダンおにぎり」をほおばった。ハンドボールほどの大きさで、中身は焼肉がぎっしり。身長187cm・85kgの体格は「残すとひっぱたかれる」母親の料理の賜物だ。

 小学4年生の時に親の転勤で浜松へ引越し、ヤマハジュビロ浜松、京都サンガF・C・U-18に入り、J2京都サンガから徳島ヴォルティスへ、そして2017年にマリノスに移籍。試合と練習の合間に寒川の実家に帰る事もあるという。

 結果が求められるプロの世界で目指しているのは「自分のやるべき事をパーフェクトにやる事、つきつめる事。信頼を勝ち取らねば、結果もついてきませんから」。古巣・寒川FCの子どもたちには「いつか同じ寒川出身同士、Jのピッチに立てたら」とエールを送った。

2019/09/20 英国人記者が見たJリーグの現在地。「5~6年前は成長が止まっていたが…」「中村の存在そのものが財産だ」 | THE DIGEST※一部抜粋

 日本での取材経験がある英国人記者が語るJリーグの現在地とは? プレミアリーグとの比較など6つの質問について、スティーブ・マッケンジー氏に答えてもらった。

    ◆    ◆    ◆

 私が初めて来日したのが1999年。それから毎年のように日本に訪れているが、昨年までは訪問につき2試合取材できればいいほうだった。でも、今年は滞在した12日間でJリーグを3試合も堪能できた。とてもラッキーで、貴重な経験でもあった。

 さて、今回は『サッカーダイジェスト』編集部から「英国人記者が見たJリーグ」について6つの質問をもらった。Jリーグのすべてを理解しているわけではないが、これまで取材してきた経験を基に自分なりの答を出したい。

Q3 気になっているクラブとプレーヤーは?

A3 お気に入りのクラブは川崎フロンターレ。中村憲剛がいるかぎり、このチームは強豪と呼ぶに相応しい力をキープし続けるのではないか。中村は言うまでもなくチームのコア(核)。彼のプレースタイルそのものが「川崎フロンターレ」と言えるだろう。

 もし中村が若い頃にヨーロッパのクラブに引き抜かれていたら、とても面白いニュースを私たちに提供してくれたのではないか。パスセンスと戦術眼に優れた彼のプレースタイルで判断するなら、プレミアリーグよりもラ・リーガで成功しただろう。スペインの地で躍動する姿を是非見たかった。もっとも、中村の海外移籍が実現していれば、それはJリーグにとって巨大な損失だったはず。逆に言えば、彼の存在そのものがJリーグの財産になっている。

 もうひとり印象に残っているのは、横浜F・マリノスの遠藤渓太だ。Jリーグをコンスタントに観ているわけではないが(英国では放送がない)、際立ったプレーを披露していた。創造性はもちろん、有能なアタッカーに不可欠な勤勉さも備えているようだった。彼が“ホームグロウン”である点も気に入っている。下部組織出身者のトップチームでの成功は、そのクラブに間違いなく大きなメリットをもたらすからだ。

 そんな遠藤に足りない要素は自信か。まだ21歳と若いから致し方ないのかもしれないが、ここから学び、いろんなものを吸収できれば、来年の東京五輪で観客をアッと驚かせるような選手になり得るポテンシャルを秘めている。

 
 

【横浜F・マリノス】Jリーガーの挫折とその学びとは!!?【しくじり先生風トーク第3弾】 – YouTube
 
 

ロコさぬが運営するWebページ

ブログの感想・コメントは、TwitterかFacebookページで。
お問い合わせは、メールでお願いします。

[Twitter]
 ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり
 orerano_yuzo(@orerano_yuzo)さん ※中の人
 hamatra_瀬谷区 @hamatra_sey_yam ※中の人

[Facebookページ]
 横浜F・マリノスサポーターBlog 「こけまり」
 
[ブログ]
 旧こけまり(Seesaaブログ)
 横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。

[Pinterest]
 ろこ (kokemari) on Pinterest

励まし&連絡先メールアドレス

 ろこにすた@ほっとめーる