【スタジアム観戦情報まとめ】2025/3/29(土)12:55KO J1第7節 ファジアーノ岡山F C vs.横浜F・マリノス@JFE晴れの国スタジアム


【スタジアム観戦情報まとめ】2025/3/29(土)12:55KO J1第7節 ファジアーノ岡山F C vs.横浜F・マリノス@JFE晴れの国スタジアム

タイムスケジュール(予定)

9:55 バックビジター自由席 待機列形成
 └ 3/29(土)岡山戦(アウェイ)での整理券システム実施について | ニュース | 横浜F・マリノス 公式サイト

10:25 開門
 └ 再入場可
12:55 キックオフ

(´-`).o0(ロコさぬは、欠席です。ライブ放送はDAZN/テレビせとうち)
 
 

天気予報

シティライトスタジアム(岡山県総合グラウンド陸上競技場)の1時間天気 週末の天気【サッカー場の天気】 – 日本気象協会 tenki.jp ※2025/3/28 16:00発表

2025/3/29(土)13:00の予報
天気:曇り
温度:14℃
風 :北西 3m/s
 
 

ファジアーノ岡山 オフィシャルホームページ

3月29日(土) 横浜F・マリノス戦 | ファジアーノ岡山[Fagiano OKAYAMA]公式サイト

ビジターサポーターの皆様へ | 試合 | ファジアーノ岡山 FAGIANO OKAYAMA
 └ ペットボトル:OK

JFE晴れの国スタジアム | アクセス | ファジアーノ岡山 FAGIANO OKAYAMA
 
 

横浜F・マリノス オフィシャルホームページ

3/29(土)岡山戦(アウェイ)に関するご案内 | ニュース | 横浜F・マリノス 公式サイト

— 横浜F・マリノス着用ユニフォーム
フィールドプレーヤー:2ndユニフォーム(白)
ゴールキーパー:3rdユニフォーム(橙)

 
 

Webログ

出場停止選手のお知らせ(2025/03/27):プレスリリース | 公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)
(横浜)なし
(岡山)なし

【公式】達成間近の記録について【明治安田J1 第7節】:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
(横浜)なし
(岡山)なし

【公式】岡山vs横浜FMの見どころ(明治安田J1リーグ:2025年3月29日):Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)

— 似通った現状。岡山は3回でダメなら6回作る

中断期間を終えて再開する明治安田J1。JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド1回戦でショッキングな敗退を喫した岡山も、4月末にAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)のファイナルステージに臨むため7連戦が始まる横浜FMも、今節は勝利という結果がなんとしても欲しい一戦になる。

岡山はここまで大崩れせずに戦えている。リーグ戦2試合連続無得点かつ、6試合で5得点という得点力は向上させていきたいが、ここまで喫した失点は3つだけで、複数失点を喫した試合は一度もない。この堅さはしっかりと継続させていきたい。

木山 隆之監督は現在のチーム状況を「少し手詰まりになりそうなときは、次の手を持てるようになりましょうってなるけど、サッカーの中でそれが一番難しいこと。あまりそこに固執せず、逆に点をあまり取られずに試合を進められているとポジティブにとったほうが良いのかなと思う」と捉えており、まずはしっかり走ってアグレッシブな攻守を展開することに重きを置いて準備を進めている。

もちろん、得点を奪えなくても良しとするつもりはない。「チャンスはなくはないけど、それを決められていない。なので、3回のチャンスで決められないんだったら6回作るしかない」(木山 隆之監督)。チャンスの数を増やすチャレンジを続けていく。

横浜FMもリーグ戦では思うように得点を奪えていないところに課題がある。ここまでの5試合を3失点に抑えながらも4得点にとどまっていることが、勝点を重ねられていない大きな要因になっている。

ただ、前節・G大阪戦は試合を通して見れば良い内容ではなかったが、前半にヤン マテウスのアシストから遠野 大弥がゴールを奪い、後半には遠野 大弥のアシストから植中 朝日がゴールネットを揺さぶった。流れの中からゴールが生まれており、スティーブ ホーランド監督も「2つのゴールの質はとても高かったです。攻撃では自分たちの動きからチャンスを作り、前半は(アンデルソン)ロペスがシュートを打ちました。(ACLEラウンド16第2戦・上海海港戦もあった)この1週間で合計6得点を奪い、(公式戦で)連勝できたことは自分にとっても、チームにとっても大きいと思います」とコメントしている。2週間の準備期間を経て臨める今節は、どのような攻撃を披露するか。

注目したいのは、2人のブラジル国籍FWだ。岡山のルカオはJ1のDFたちも存分に困らせるパワーを発揮しているが、まだ得点はマークできていない。J1初ゴールを奪ってチームをさらに活気づけていってもらいたい。横浜FMのアンデルソン ロペスにもチームを勢いづける活躍が期待される。開幕戦でPKから得点を奪って以降、リーグ戦では得点を挙げられていないエースには、今節を乗っていくきっかけにしてもらいたいところだ。

JFE晴れの国スタジアムのチケットは(車いす席を除いて)今節も完売している。両チームがゴールと勝利を強く求めて戦い抜く好ゲームを期待したい。

[ 文:寺田 弘幸 ]

 
 

こけまりログ

▼今季の対戦結果

初対戦
 
 

ロコさぬが運営するWebページ

ブログの感想・コメントは、Xなどにて。
お問い合わせは、メールでお願いします。

[X(旧Twitter)]
 ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり

[Instagram]
 ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり(@kokemari) • Instagram写真と動画

[Pinterest]
 ろこ (kokemari) on Pinterest

[ブログ]
 旧こけまり(Seesaaブログ)
 横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
 
 

励まし&連絡先メールアドレス

 ろこにすた@ほっとめーる