ダイジェスト
2024/12/11 【移籍】MVP武藤嘉紀の動向によっては…神戸と横浜FMがアルバニア代表FWヤシル・アサニの獲得検討 | サカノワ
2025/01/09 神戸・横浜FM関心報道も…韓国・光州FWの移籍金1.6億円に「高すぎる」 | Football Tribe Japan
Webニュースログ
2024/12/11 【移籍】MVP武藤嘉紀の動向によっては…神戸と横浜FMがアルバニア代表FWヤシル・アサニの獲得検討 | サカノワ
J1リーグのヴィッセル神戸と横浜F・マリノスが2025シーズンに向けて、韓国Kリーグの光州FCに所属するアルバニア代表FWヤシル・アサニ(Jasir Asani)の獲得を検討しているという。
29歳のアサニは今季AFCアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)エリートで5試合・7得点・1アシスト、K1リーグ13試合・3得点を記録している。アルバニア代表としても22試合・5ゴールと活躍。右ウイングが主戦場で、左にも対応する。
Kリーグの情報に詳しいイタリア人ジャーナリスト(@Dario_Focardi)が12月11日、アサニはチームを退団するとレポート。全北現代モータース、神戸、横浜FMが「興味を持っている」と報じている。獲得には15億ウォン(約1億5000万円)が必要ということだ。
神戸は今季JリーグのMVPを獲得した武藤嘉紀が主戦場としているポジションだ。残留が基本線ではあるが、過密日程を考慮すると、アサニレベルのウインガーは欲しいところ。あるいは、武藤には欧州復帰、国内移籍を含めいくつかの選択肢があると噂される。そう考えると……アサニ獲得を本格化させるのだろうか。
またアサニは9月27日に行われた2024-25ACLエリートのリーグステージ初戦(〇7-3で光州勝利)、横浜FMを相手にハットトリックを達成している。
K LEAGUE RUMORS 🇰🇷
Jasir Asani will leave Gwangju FC. The club needs to sell to comply with #KLeague FFP. According to rumors 3 clubs are interested on the albanian winger: Jeonbuk, Vissel Kobe and Yokohama F. Marinos. 1.5 billion won is needed to buy his tag pic.twitter.com/A6SVU9sI6E
— Dario Focardi (@Dario_Focardi) December 10, 2024
2025/01/09 神戸・横浜FM関心報道も…韓国・光州FWの移籍金1.6億円に「高すぎる」 | Football Tribe Japan
韓国1部・光州FC所属のアルバニア代表FWヤシル・アサニは、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の舞台で横浜F・マリノスや川崎フロンターレからゴールを奪取。すでにヴィッセル神戸をはじめJリーグ複数クラブからの関心が取りざたされているが、現地メディアが光州FCの動向を伝えている。
現在29歳の同選手は、身長175cmで左利きのアタッカー。北マケドニア、アルバニア、スウェーデン、ハンガリー国内クラブを渡り歩き、2023年1月から光州FCに在籍している。その光州FCでは、加入1年目から韓国1部リーグ・プレーオフあわせて33試合の出場で7ゴール3アシストを挙げるなど、攻撃陣の中心選手として活躍。2024シーズンはコンディション不良や欧州選手権(EURO2024)のアルバニア代表招集により、シーズン前半戦はほぼ全試合メンバー外だったが、7月下旬以降は右サイドを主戦場にリーグ戦8試合のスタメン出場で3ゴールをマークした。
2024/25シーズンのACLEで、横浜FM相手にハットトリックを達成したほか、川崎戦で決勝ゴールを奪っただけに、日本の移籍市場でもアサニの名前が挙がっている模様。アジアサッカーの情報を専門に扱う『Dario Focardi』は2024年12月10日の時点で、横浜FM、神戸、韓国1部・全北現代からの関心を伝えたほか、「光州FCはKリーグの財政的フェアプレーを遵守するためにも、現有戦力の売却に迫られている。アサニを獲得するには15億ウォン(約1億5900万円)が必要だ」と、光州FCの現状にも触れていたが、以降は同選手の去就に関して音沙汰がない。
そんななか、韓国メディア『東亜スポーツ』は1月8日、同国国内クラブの補強動向を特集。光州FCの外国籍選手について「光州FCはこの冬の移籍ウィンドウで、アサニの放出を模索。しかしクラブの設定した移籍金が高すぎるため、残留の可能性がある」と伝えたが、同選手の獲得に動く可能性のあるクラブは報じていない。
なお横浜FMはFWヤン・マテウス、FWアンデルソン・ロペス、FWエウベル、MFジャン・クルードと2025シーズンの契約更新で合意した一方、DFエドゥアルドが契約満了により退団し、V・ファーレン長崎へ移籍。コロンビア1部アギラス・ドラダスからコロンビア人DFジェイソン・キニョネスを完全移籍により獲得すると、現地で報じられている。
一方の神戸はDFマテウス・トゥーレル、FWジェアン・パトリッキと2025シーズンの契約更新で合意。ブラジル1部コリンチャンスからDFカエターノを完全移籍により獲得しているが、外国籍枠にはまだ余裕がある状況だ。
Webログ
・Jasir Asani(@jasir_asani10) • Instagram写真と動画
・Jasir Asani – Wikipedia
Jasir Asani – When Football Becomes Art – YouTube
【光州×横浜F・マリノス|ハイライト】AFCチャンピオンズリーグ エリート2024/25 EAST 第1節 – YouTube
こけまりログ
「横浜F・マリノス 加入・移籍情報 2024-2025」カテゴリーアーカイブ
ロコさぬが運営するWebページ
ブログの感想・コメントは、Xなどにて。
お問い合わせは、メールでお願いします。
[X(旧Twitter)]
ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり
[Instagram]
ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり(@kokemari) • Instagram写真と動画
[Pinterest]
ろこ (kokemari) on Pinterest
[ブログ]
旧こけまり(Seesaaブログ)
横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。