横浜F・マリノス、期限付き移籍選手の動向まとめ(2024年9月)/J3クラブ所属選手


横浜F・マリノス、期限付き移籍選手の動向まとめ(2024年9月)/J3クラブ所属選手

 2024年9月末現在、横浜F・マリノスに所属する期限付き移籍中の選手は9人。

 J3クラブに所属する3人の選手について、2024年9月の動向、主にX(旧Twitter)をまとめました。
 
 

田川 知樹(たがわ ともき)/富山(期限付き移籍:2025年1月31日まで)

田川 知樹選手 出場記録

J3リーグ 第27節 9/8(日)奈良0-0富山
スタメン(フル出場)
 
J3リーグ 第28節 9/14(土)富山3-2YS横浜
スタメン(フル出場)
 
J3リーグ 第29節 9/22(日・祝)金沢0-1富山
スタメン(フル出場)
 
J3リーグ 第30節 9/29(日)富山2-2讃岐
スタメン(フル出場)


 
 

Webログ


 


 


 
 


 
 

【カターレ富山】GK1 田川知樹選手 最新インタビューフルバージョン KICK OFF! TOYAMA(キックオフとやま) – YouTube
 
 

田川 知樹選手 関連リンク

田川 知樹(@tomoki_tagawa)さん / X
田川 知樹さん (@tomoki_tagawa) / Twitter
田川知樹(@tagawa_tomoki) • Instagram写真と動画
田川 知樹:Jリーグ.jp
田川知樹 – Wikipedia
田川知樹 | ゲキサカ

 
 

西田 勇祐(にしだ ゆうすけ)/長野(期限付き移籍:2025年1月31日まで)

西田 勇祐選手 出場記録

J3リーグ 第27節 9/7(土)長野0-2FC大阪
登録なし
 
J3リーグ 第25節 9/11(水)長野0-0大宮
登録なし
 
J3リーグ 第28節 9/14(土)長野1-1奈良
登録なし
 
J3リーグ 第29節 9/21(土)鳥取2-0長野
登録なし
 
J3リーグ 第30節 9/29(日)福島0-0長野
登録なし
 
 

Webログ

(´-`).o0(none)
 
 

西田 勇祐選手 関連リンク

西田勇祐 / Nishida Yusuke(@im_nishiyusuke)さん / X
西田勇祐 / Nishida Yusuke(@nishi_yuuuuusuke24) • Instagram写真と動画
西田 勇祐:Jリーグ.jp
西田勇祐 | ゲキサカ

 
 

植田 啓太(うえだ けいた)/相模原(育成型期限付き移籍:2025年1月31日まで)

植田 啓太選手 出場記録

J3リーグ 第27節 9/7(土) 18:03 相模原 0-1 宮崎
スタメン(フル出場/警告1)
 
J3リーグ 第28節 9/14(土)岐阜1-2相模原
スタメン(79分途中交代/1ゴール)


 


 


 
 
J3リーグ 第29節 9/21(土)相模原2-0今治
スタメン(79分途中交代)


 


 
 
J3リーグ 第30節 9/28(土)大宮4-1相模原
スタメン(フル出場)

2024/09/28 【9/28大宮戦】試合結果・監督・選手コメント | SC相模原

— MF/48 植田啓太

--先制点を奪いましたが、後半に逆転を許し敗戦となりました。試合全体を振り返っていかがですか?

先制点を取ってから引いてしまったことがすべてだったと思います。後半頭の同点に追いつかれた場面にしても、大宮にはあそこで続けるしたたかさがあったと思うし、強いチームはああいう失点をしないですよね。ああいう部分も含めて、大宮とうちの差が出てしまったのかなと思います。

--植田選手個人としてはかなり良いプレーも多かったと思います。リーグ首位を走る大宮と対峙してみていかがでしたか?

強い相手とはいえやれないことはないと思っていましたし、最近は中盤でボールを受けてもあまり怖さは感じません。今日は先制してから受けに回ってチーム全体がバタついてしまっている印象がありましたが、そのなかでも自分がボールを引き取った場面ではうまく落ち着かせられている感覚もありました。だからこそ、ああやって押し込まれた展開のなかで自分が受ける回数を増やして、もっとチームを助けなければいけなかったと思います。

あとはシュートチャンスも何度かあったので、そこで1本でも決めきるクオリティを身につけていかないといけません。ただそのなかでも、横浜F・マリノス時代に一緒にプレーしていた和田拓也選手と久々に同じピッチで対峙してみて、当時はまったく敵わなかったんですけど、今日やってみて少し距離を詰められたかなとも感じました。「こういう時にはここを見てそう(狙ってそう)だな」と思ったところで、実際にあの人も見ていたりして。もちろん、個人としてもまだまだ足りないことは多いですが、そのなかで成長できている部分もあると思うので、結果にこだわりながらもっと成長していきたいです。

--コンスタントに出場機会を得て、コンディションも上がってきているように見えます。

フル出場も何度かできていますし、いまは後ろ向きでパスを受けても前に運べる自信があります。前を向いてチャンスにつなげる回数を増やせれば、周りのみんなも安心してボールを預けられるようになると思うので、チームのためにもそこのクオリティはまだまだ上げていきたいです。

--後半、ゴール前中央から右隅を狙ったシュートがありました。相手GKのナイスセーブに阻まれましたが、惜しいシーンでしたね。

あの場面は相手DFが左から寄せてきていたなかで、その逆側を狙ったのですが、ちょっと正直に蹴りすぎたなという反省があります。コースもあまり厳しいところには飛ばせていなかったので。カウンターからああいうシーンを1つでも決められていれば流れも変わったと思うので、フィニッシュの質はより求めていきたいです。

--植田選手は7月に育成型期限付き移籍で相模原にやってきました。シーズン途中加入でありながら「自分が引っ張っていく」という気概を感じます。

自分個人のキャリアで考えてももうプロ4年目で、若手と呼べる年齢ではなくなってきています。来年もJ3で戦う考えはないので、絶対に相模原でJ2に昇格して、その舞台でプレーしたい気持ちが強いです。そのために、今できることを日々積み上げていこうと思います。

--次節はホームでギラヴァンツ北九州との対戦が控えています。大事な試合が続きますね。

今日は思うような結果を出せませんでしたが、絶対にここで崩れるわけにはいきません。相手がどこであろうと僕たちはチャレンジャーだと思うので、1試合1試合気持ちを入れて戦うだけです。1週間いい準備をして、もう一度全員で気持ちを1つにして試合に臨みたいと思います。

 
 

Webログ


 


 


 
 

植田 啓太選手 関連リンク

植田啓太 / Keita Uedaさん (@keita_ueda0903) / Twitter
植田啓太 Keita Ueda(@keita_ueda0903) • Instagram写真と動画
【公式】植田 啓太:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
植田啓太 選手データ | データによってサッカーはもっと輝く | Football LAB
植田啓太 | ゲキサカ
植田 啓太 | サッカーキング

 
 

こけまりログ

2024年 2月横浜F・マリノス、期限付き移籍選手の動向まとめ(2024年2月)/国内クラブ所属選手
2024年 3月横浜F・マリノス、期限付き移籍選手の動向まとめ(2024年3月)/国内クラブ所属選手
2024年 4月横浜F・マリノス、期限付き移籍選手の動向まとめ(2024年4月)/国内クラブ所属選手
2024年 5月横浜F・マリノス、期限付き移籍選手の動向まとめ(2024年5月)/国内クラブ所属選手
2024年 6月横浜F・マリノス、期限付き移籍選手の動向まとめ(2024年6月)/国内クラブ所属選手
2024年 7月横浜F・マリノス、期限付き移籍選手の動向まとめ(2024年7月)/国内クラブ所属選手
2024年 8月横浜F・マリノス、期限付き移籍選手の動向まとめ(2024年8月)/J3クラブ所属選手

横浜F・マリノス、期限付き移籍選手の動向まとめ(2024年9月)/J1・J2クラブ所属選手
 
 

Jリーグ選手名鑑2024 J1・J2・J3(エルゴラッソ特別編集)

 
 

ロコさぬが運営するWebページ

ブログの感想・コメントは、Xなどにて。
お問い合わせは、メールでお願いします。

[X(旧Twitter)]
 ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり

[Instagram]
 ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり(@kokemari) • Instagram写真と動画

[Pinterest]
 ろこ (kokemari) on Pinterest

[ブログ]
 旧こけまり(Seesaaブログ)
 横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
 
 

励まし&連絡先メールアドレス

 ろこにすた@ほっとめーる