タイムスケジュール(予定)
デュアルスタジアム 17:00
└ 2020/07/17 7/18 鹿島戦『F・マリノス デュアルスタジアム by LINE LIVE』 | ニュース一覧 | 横浜F・マリノス 公式サイト
▼動画配信
DAZN(生中継) 17:50~
解説:福田正博 実況:桑原学 インタビュアー:高木聖佳
天気予報
茨城県立カシマサッカースタジアムの1時間天気 週末の天気【サッカー場の天気】 – 日本気象協会 tenki.jp ※2020/7/18 8:00発表
2020/7/18(土)18:00の予報
天気:曇り
温度:23℃
風 :南南西 1m/s
鹿島アントラーズ オフィシャルホームページ
横浜FM戦まであと2日!
カシマスタジアムで18時キックオフです!
横浜FM戦の最新情報はこちらから!https://t.co/xQKYblViCZ pic.twitter.com/JE2P9vAJxB
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) July 16, 2020
Webログ
【公式】鹿島vs横浜FMの見どころ(明治安田生命J1リーグ:2020年7月18日):Jリーグ.jp
2020/07/17 「J1プレビュー」7/18 鹿島―横浜FM 「序列」を変えるのはどちらだ!? | サッカー批評Web
Jリーグに2つだけとなった、リーグ開幕時から1部リーグを戦い続ける「オリジナル10」同士の対戦だ。今回はお互いに2ケタ順位の状態での浮上のきっかけを求め合う激突となる。
かつては横浜FMが相当苦手にしていた印象がある鹿島とのアウェイ戦だが、時代の流れとともにその相性は大きく変わってきた。特に現在の鹿島は、負のスパイラルから抜け出せない状況にあり、むしろ横浜FMにとってはFC東京に敗れた前節の嫌なイメージを払拭するにあたり、絶好の機会であるとも言える。
現在は、お互いにチーム内の序列に変化が起きつつある。選手にとっては、気の抜けない試合が続く。リーグ内での序列にもポジティブな変化を起こすためにも、両チームにとって大事な一戦となる。
■鹿島アントラーズ
18位 勝ち点0 0勝0分4敗 得点1、失点8、得失点差―7
【出場停止】なし
【出場微妙・故障者】なし
【通算対戦成績】
通算 72試合・34勝10分28敗
ホーム 35試合・21勝 3分11敗
アウェイ 37試合・13勝 7分17敗【直近対戦成績】
2019年 9月25日 天皇杯4回戦 H4◯1
2019年 8月10日 J1第22節 H2◯1
2019年 4月28日 J1第 9節 A1●2
2018年10月14日 ルヴァン準決勝(2) A2△2
2018年10月10日 ルヴァン準決勝(1) H1●2【今節のみどころ】
鹿島の悩みは深い。クラブ史上ワーストの開幕4連敗を喫し、得点はオウンゴールでの1得点のみ。前節も無得点に終わった。ザーゴ監督は流れを変えるためにチームに変化を加える必要性を口にしており、1週間のトレーニングで立て直しを図るとともに、選手を入れ替える可能性もある。遠藤はこれまでの試合でも交代出場で悪くない動きを見せており、精神的にもチームに好影響を与える可能性は十分にある。若い染野を重圧とともに送り出すよりはベターな選択であるはずだ。
2トップも組み合わせや選手の変更で試行錯誤を続けているが、苦しい時こそ経験が豊富で体を張れる伊藤の存在感が増すはず。上田、染野らを良い形でピッチに送り出す流れをチームでつくり出し、今後へとつなげていきたい。
■横浜F・マリノス13位 勝ち点4 1勝1分2敗 得点5、失点7、得失点差-2
【出場停止】なし
【出場微妙・故障者】朴、實藤【今節のみどころ】
前節はFC東京にしてやられてしまった。昨年の連敗は、3連敗が1度だけ。連覇を狙うならば、すぐに立ち上がらなければならない。ポステコグルー監督は頻繁に選手を入れ替えており、今節も先発の顔ぶれが変わる可能性は十分だ。縦への推進力を増すという意味でも、中盤の底での喜田と天野の今季初コンビはアリだろう。
CFがなかなか定まらないが、ここまでそのポジションで起用された選手で得点しているのはオナイウのみ。前節は開幕戦以来の先発起用に結果で応えられなかったが、今季の新戦力でもあり、再びチャンスを与えられる可能性は十分にある。ただし、結果を残せなければ、再びブラジル人アタッカーたちとの競走で先んじるのは難しくなる。
2020/07/17 【鹿島vs横浜FMプレビュー】苦しい時期を過ごす両チーム…この苦境から先に抜け出すのは!? | サッカーキング
■鹿島アントラーズ 本拠地での相性の良さが頼みの綱
【プラス材料】
鹿島アントラーズにとって、ホームでの横浜F・マリノス戦は相性の良い試合と言える。『県立カシマサッカースタジアム』で行われた横浜FMとのリーグ戦は現在7連勝中。2013年から7年間勝ち続けている。特に昨季は、のちにリーグ優勝するチームを2-1で下した。リーグ戦4連敗を喫しているが、前節の浦和レッズ戦は守備を崩されたシーンがほとんどなく、失点もセットプレーの1点のみ。攻撃的な横浜FMを敵に回しても大崩れする心配はなさそうだ。また、連戦が進む中で試合ごとに選手の入れ替えを行っており、コンディション面では良い状態を保つことができている。
鹿島は強い相手を前にすると、前後のチーム状態に関係なく、伝統的に力を発揮してきたクラブだ。ここが転機になる可能性は十分ある。
【マイナス材料】
前節の浦和戦に敗れ、クラブワースト記録となる開幕4連敗となった。JリーグYBCルヴァンカップ、AFCチャンピオンズリーグのプレーオフを含めた今季公式戦は6試合すべて黒星で、挙げた得点は第2節・川崎フロンターレ戦のオウンゴールによる1得点のみ。直近の試合も得点機の質が悪く、無得点に終わった。「1点取れれば」「入れば変わる」との声も選手から聞かれるが、連敗や得点力不足がメンタルに大きく影響しているようだ。強力な助っ人を擁する横浜FMを無得点に抑えることは難しいことからも、今季初勝利を手にするためには複数得点が望まれる。
ホームでの試合を崖っぷちの心境で臨むか、それとも腹を括ってピッチに立つか。心の持ちようが結果に大きく影響しそうだ。
■横浜F・マリノス 相性の悪さと失点癖を克服して8年ぶりの白星なるか【プラス材料】
選手層の厚さは昨季までにはなかった大きな武器だ。逆転勝利した第3節の湘南ベルマーレ戦は、途中出場のMF天野純が2得点を挙げる活躍を見せた。ベルギーでの海外挑戦から復帰したレフティーは全体的に力強さを増し、ゴールへの意欲も強くなっている。また、新加入のMF水沼宏太は2試合連続アシストという形で存在感を示している。得意とする右足からのクロスは抜群の精度を誇り、新たな攻撃パターンをもたらした。
両選手とも先発・途中出場のいずれでも力を発揮できるタイプで、攻撃のバリエーション増加にひと役買っている。攻撃陣の層の厚さはリーグ屈指で、組み合わせ次第では相手を混乱に陥れることができるだろう。
【マイナス材料】
とにかく気がかりなのは、鹿島アントラーズと対戦する際のアウェイゲームでの相性の悪さだ。最後の勝利は2012年まで遡らなければならず、以降は昨季まで7年連続で黒星を喫している苦手なシチュエーションだ。その時々のチーム状態にかかわらずゲーム巧者の鹿島に苦杯をなめさせられており、今節は相手がリーグ戦4連敗中とはいえ一抹の不安がつきまとう。
さらにチームとしても、最近の試合で失点の多さが目立つ。第3節の湘南戦は逆転勝利したとはいえ2失点、前節のFC東京戦はディフェンスラインの背後を突かれて3失点を喫した。あっさり失点する悪癖を改善しなければ、この試合でも苦戦は免れないだろう。
2020/07/18 【横浜M】仲川輝人、鬼門のカシマスタジアムで今季初得点だ…13年から7連敗中 : スポーツ報知
横浜Mは17日、アウェー・鹿島戦(18日)に向け、最終調整を行った。日本代表FW仲川輝人(27)は2013年から7連敗中の鬼門・カシマスタジアムで今季初得点を見据えた。
1勝1分け2敗と波に乗り切れない昨季王者は、アウェーの鹿島戦で7連敗中。ほとんどの試合で最少点差ながら競り負け、得点もわずか2点。仲川も「戦術が変わったとしても、球際が激しいのは変わらない」と主要タイトル20冠を誇る鹿島を警戒。その一方で、個人的な相性は悪くない。昨季の鹿島戦は、2戦2発。「点を取れているので、そういう相手に取り続けることも大事」と本番へのイメージを膨らませた。
MVPと得点王に輝いた昨季は開幕戦で得点を決めたが、今季はここまで4戦不発。18クラブ1ステージの現行制度(15、16年は2ステージ)になった05年以降の得点王は、いずれも開幕5戦目までにシーズン初得点を記録。09年のFW前田遼一(磐田)が5試合目で“最遅”だった。2年連続得点王を狙う仲川は「ゴールに近づいてきているし、そろそろ取れるんじゃないかな。1点取れれば、気持ちの面でも楽になる」。鬼門でゴールと勝利を得れば、これ以上ない弾みとなる。(田中 雄己)
2020/07/18 【J1注目プレビュー|第5節:鹿島vs横浜FM】悩めるJ屈指のタイトルホルダーが昨季王者を迎え撃つ!【超ワールドサッカー】
◆威信を取り戻すきっかけになるか【鹿島アントラーズ】
鹿島の今季は勝利が遠いものになっている。Jクラブ最多20個のタイトルホルダーだが、前節の浦和レッズ戦も敗れ、クラブワーストの開幕4連敗で、得点も第2節の川崎フロンターレ戦で記録したオウンゴールから1点のみ。再開後3試合で5失点の守備面もしかりだが、ゴールがなければ勝利もないスポーツだけに、攻撃の精度向上が求められるところだ。
結果がついてこない状況だと、どうしてもマインドが後ろ向きになりがちだが、今節は今季のJ1開幕から初となる本拠地での有観客試合。まだまだ制限付きの有観客とだけあって、普段通りの応援を受けられないが、サポーターの存在が選手のパワーになるのは間違いない。その今節の相手は昨季王者。乗り越えることができれば、間違いなく自信がつく相手だ。
そんな不足のない相手に対して、ザーゴ監督はどういうメンバーで、どういう対策を講じて挑んでいくのか。1週間の準備期間もあっただけに、悩みどころの2トップの組み合わせも気になるところだ。常勝軍団の威信を取り戻すきっかけを掴めるか。
★予想スタメン[4-4-2]
GK:クォン・スンテ
DF:広瀬陸斗、犬飼智也、町田浩樹、永戸勝也
MF:遠藤康、三竿健斗、レオ・シルバ、和泉竜司
FW:伊藤翔、ファン・アラーノ
監督:ザーゴ◆逆転負けの前節を払拭できるか【横浜F・マリノス】
横浜F・マリノスは前節のFC東京戦を1-3の黒星。J1通算100試合出場のメモリアルゲームだった遠藤渓太のゴールで幸先良く先制したが、細かなミスも散見され、セットプレーやカウンターから失点を重ねてしまい、再開後初黒星となる逆転負けを喫した。これで開幕4試合は1勝1分け2敗。揃わない選手個々のコンディションなどの影響もあるが、良い形でスタートを切れなかった。
しかしながら、今季のここまでシーズンの大幅遅延で生じた過密日程も加味して、ポステコグルー監督は選手の入れ替えにかなり積極的。連覇を狙うのであれば、上位との差があまりない今のうちに立て直しを図りたいところだが、今オフシーズンに手にした昨季以上の選手層を生かして様々な顔ぶれ、セットを使っており、今節も先発陣の変更がありそうだ。
今節のポイントはセンターFWの人選。そして、昨季の得点王ながら無得点が続く仲川輝人の状態だ。これまでセンターFWとしてエジガル・ジュニオやオナイウ阿道を使ってきたが、得点は後者が第3節の湘南ベルマーレ戦で挙げた1点のみ。得点源が定まれば、チームとしても勢い付きやすいだけに、早いうちに固めたいところだ。逆転負けの前節を払拭できるか。
★予想スタメン[4-3-3]
GK:梶川裕嗣
DF:松原健、チアゴ・マルチンス、畠中槙之輔、ティーラトン
MF:喜田拓也、マルコス・ジュニオール、扇原貴宏
FW:仲川輝人、オナイウ阿道、遠藤渓太
監督:アンジェ・ポステコグルー
2020/07/18 横浜DFチアゴ J1通算50試合目、連覇へ貢献誓う「マリノスのために」― スポニチ Sponichi Annex サッカー
横浜は18日、敵地で鹿島戦。J1通算50試合目となるDFチアゴ・マルチンスは「リーグ戦で優勝するために明日(18日)の勝利は大事になる。集中して試合に入りたい」と連敗阻止と3戦ぶりの完封を描いた。
18年8月19日のJリーグデビューも敵地の鹿島戦(●0―1)。節目を迎える心境を「凄くうれしい」と語り「引き続きマリノスのために戦い、もっと試合数を重ねたい」と連覇への貢献を誓った。
今節・鹿島戦に出場すれば、J1出場50試合となる#横浜FM の#チアゴ・マルチンス 選手。「連敗しないように、連勝するために戦います。もっと試合数を重ねていきたいですね」と語っていました。それにしても相変わらずのハスキーボイス。渋いです!(エルゴラ横浜FM担当 大林洋平)#fmarinos
— 首都圏J1/サッカー新聞エルゴラッソ記者班 (@EG_shuto1) July 17, 2020
こけまりログ
▼今季の対戦結果
初対戦
▼昨季の対戦結果
【試合結果まとめ(2○1)】2019/4/28(日)13:00KO J1第9節 横浜F・マリノスvs.鹿島アントラーズ@日産スタジアム #横浜FM対鹿島
【試合結果まとめ(2●1)】2019/8/10(土)18:30KO J1第22節 鹿島アントラーズvs.横浜F・マリノス@県立カシマサッカースタジアム #鹿島対横浜FM
【試合結果まとめ(4●1)】2019/9/25(水)19:00KO 天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会 4回戦 鹿島アントラーズvs.横浜F・マリノス@県立カシマサッカースタジアム
ロコさぬが運営するWebページ
ブログの感想・コメントは、TwitterかFacebookページで。
お問い合わせは、メールでお願いします。
[Twitter]
ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり
orerano_yuzo(@orerano_yuzo)さん ※中の人
hamatra_瀬谷区 @hamatra_sey_yam ※中の人
[Facebookページ]
横浜F・マリノスサポーターBlog 「こけまり」
[ブログ]
旧こけまり(Seesaaブログ)
横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
[Pinterest]
ろこ (kokemari) on Pinterest