割と直前の告知となった 2020/06/12 CFG FIFA Challengeのお知らせ | ニュース一覧 | 横浜F・マリノス 公式サイトが昨日(6月13日)開催されました。
横浜F・マリノスからは、エリキ選手と遠藤渓太選手が出場しました。
プロeスポーツ マイキー選手と対戦
STARTING LINE-UP presented by @haysjapan
Game 1#エリキ
GK: パク
DF: 松原 畠中 チアゴ ティーラトン
MF: 扇原 喜田 マルコス
FW: エジガル 仲川 エリキ#マイキー
GK: パク
DF: 松原 畠中 チアゴ ティーラトン
MF: 扇原 喜田 マルコス
FW: 遠藤 仲川 オナイウ#fmarinos #HAYS pic.twitter.com/xN3i2a6EnL— 横浜F・マリノスeスポーツ @🏡 (@fmarinosesports) June 13, 2020
STARTING LINE-UP presented by @haysjapan
Game 2#遠藤渓太
GK: パク
DF: 松原 畠中 チアゴ ティーラトン
MF: 扇原 喜田 マルコス
FW: 遠藤 仲川 エリキ#マイキー
GK: パク
DF: 松原 畠中 チアゴ ティーラトン
MF: 扇原 喜田 マルコス
FW: 遠藤 仲川 オナイウ#fmarinos #HAYS pic.twitter.com/ma60C5nzyj— 横浜F・マリノスeスポーツ @🏡 (@fmarinosesports) June 13, 2020
遠藤渓太選手が出場し、見事優勝した、eスポーツ チャリティイベントOne KANAGAWA Sports All-Star Cup 2020のeスポーツプロ選手同士のエキシビションマッチにて横浜F・マリノスの選手として出場していた「マイキー選手」
この時は顔や声が映像では出ていなくて何だか違和感がありましたが、今回は横浜F・マリノスのeスポーツのユニフォームを着ての登場。
ちなみに、マイキー選手はFCニュルンベルクのeスポーツチームに所属とのこと。
突然ですが、FCニュルンベルクesportsに加入する事になりました🇩🇪🇯🇵 バーチャルブンデスリーガでチームの勝利に貢献出来るように頑張ります🔥 これからも応援よろしくお願いします❤️ #esports #FCN #FCNeSports https://t.co/8sAOc6DHo1
— SubaruMikey (@SubaridasMikey) October 11, 2019
マイキー選手vs.遠藤渓太選手は2-0でマイキー選手の勝利
選手紹介のパートでは、祝!遠藤渓太選手「One KANAGAWA Sports All-Star Cup 2020( @KanagawaOne )」優勝! #神奈川ゲーム王 の紹介。しっかり英語での字幕付き。
( ˘ω˘ ) 世界に見つかってしまう(無邪気さが
しかし、マイキー選手との対戦はいいところなく2-0(シュート0)で敗戦してしまいました。
eスポーツでは2-0での敗戦も、プロ選手の振る舞いでは2-0で勝利!
横浜F・マリノスのeスポーツのスポンサーである、森永製菓の「inゼリー(@in_jelly_)」は、eスポーツユニフォームの鎖骨部分にロゴが入っています。
1戦目のエリキ選手の映像にもうっすら「inゼリー」が映っていましたが、遠藤渓太選手はしっかり試合が始まる前にinゼリーを口にして、カメラにもしっかりフレームインさせてました!
これで1-0で先制!
試合中の様子が画面右側でワイプされていました。
顔半分が見切れていることが多かったマイキー選手に対し、途中上下に切れてしまうこともありましたが、カメラアングルを合わせてフレームインしていいた遠藤渓太選手、2-0で勝利でした!!
編集後記
ゲーム内での2失点目は、遠藤渓太選手のゴールでした。
悔しがるより喜んでいました(w
Webログ
Manchester City, @NYCFC, @MelbourneCity, @prompt_fmarinos, @GironaFC, @MvdCityTorque, Sichuan Jiuniu FC and @MumbaiCityFC will compete in a series of gaming challenges.
Fans will be able to donate to their club’s chosen charity, supporting their local COVID19 recovery efforts. pic.twitter.com/x0XG7J4G2C
— Manchester City (@ManCity) June 11, 2020
CFG FIFA Challenge 遠藤渓太(横浜F・マリノス)vs. マイキー(プロeスポーツ選手)ほか ※見逃しのみ – ライブ配信 – スポーツナビ
2020/06/12 横浜遠藤らがeスポ大会参加、マンCからアグエロも – J1 : 日刊スポーツ
2020/06/12 横浜FM遠藤渓太&エリキがシティ・フットボール・グループ「FIFA 20」大会に参戦! マンCアグエロも | ゲキサカ
2020/06/25 【Web限定記事】横浜F・マリノス オンラインで華麗なプレー 遠藤選手らeスポーツイベントに | 港北区 | タウンニュース
新型コロナウイルスによって公式戦の開催が見送られているなか、横浜F・マリノスの選手が、オンライン上のプレーでファンを盛り上げた。
6月13日には、CityFootballGroup(CFG)によるeスポーツイベントが開催された。同イベントはF・マリノスに加え、イングランドの強豪クラブ、マンチェスター・シティFCなどCFGグループの8クラブがリレー形式配信するチャリティイベント。各クラブのトップチーム選手が、サッカーゲームでeスポーツのプロ選手と対戦した。
F・マリノスからは、遠藤渓太選手とエリキ選手が参加。ゲーム内でも横浜F・マリノスを使用して、Subaru Mikey選手と対戦した。第1試合は、エリキ選手が2-1で勝利、第2試合の遠藤選手は0-2で敗戦したが、共に白熱したプレーで配信を見守ったファンを盛り上げた。
遠藤選手は、5月末に、神奈川県を拠点とするプロサッカーチームやバスケットボールチームらの選手たちが参加した、サッカーゲームを使ったeスポーツチャリティイベントにも出場。同大会では、予選からトーナメントまでの4戦全勝で見事に勝ち上がり優勝を果たした。
なお、横浜F・マリノスが連覇を目指す明治安田生命J1リーグは、7月4日(土)に再開予定。F・マリノスは、同日の浦和レッズとのアウェイゲームが、再開後初の試合となる。
こけまりログ
2020/05/08 月刊 遠藤渓太(2020年4月号)~瀬谷高校は、トリコローr…緑の樹林~
└ StayHome with F・マリノス「初代ゲーム王」まとめ
2020/05/20 横浜F・マリノスは、チャリティeスポーツ大会でもガチで取りに行く!情報戦はすでに始まっていた。 | One KANAGAWA Sports All-Star Cup 2020に遠藤渓太選手が出場
2020/05/31 祝!遠藤渓太選手「One KANAGAWA Sports All-Star Cup 2020( @KanagawaOne )」優勝! #神奈川ゲーム王
ロコさぬが運営するWebページ
ブログの感想・コメントは、TwitterかFacebookページで。
お問い合わせは、メールでお願いします。
[Twitter]
ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり
orerano_yuzo(@orerano_yuzo)さん ※中の人
hamatra_瀬谷区 @hamatra_sey_yam ※中の人
[Facebookページ]
横浜F・マリノスサポーターBlog 「こけまり」
[ブログ]
旧こけまり(Seesaaブログ)
横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
[Pinterest]
ろこ (kokemari) on Pinterest