それは、日本国民の憧れ…それは、日本国民の夢…
横浜F・マリノスのオフィシャルスポンサー、森永製菓株式会社 – おいしく、たのしく、すこやかに「チョコボール」の銀のエンゼルが5枚集まりました!!!!!
小腹が空いたら「チョコボール」
現在、ロコさぬは期限付き移籍中で職場が変わっております。
従来の職場とは求められるスキルというか…業務のレイヤーが違うというか…
それっぽい横文字を使ってますが、平たくいうと「仕事の方向性が変わった」ということで右往左往しております。
パワーを効率的に使えてないので、余計なパワーを使う=お腹が空く…ということで、何かいい「おやつ」が無いかと模索したところ「チョコボール」にたどり着きました。
ロコさぬが「チョコボール」が仕事のおやつに推す5つの理由
1. しっかり食べた感
ロコさぬは「ピーナッツ」派なのですが、噛みごたえがあるので食べた感が残ります。
2.ベルマークが付いている
小学生の子どもを持つと、学校で「ベルマーク」を集めます。
ただ、集めるのであればそれはそれなのですが「ベルマーク・バザー」というベルマークで買い物をするというイベントがあったりなかったりで、その時にベルマークが無いと子どもが不憫で。
3.「エンゼル」があるかのワクワク感
開ける時の「ワクワク感」で張り詰めた(?)仕事の環境から解放♡
4.コストパフォーマンスがいい
以上の3点から、1箱80円ちょいはコストパフォーマンスがいい!
5.森永製菓は横浜F・マリノスのスポンサー様!
2019/04/08 森永製菓株式会社 オフィシャルパートナー決定のお知らせ | ニュース一覧 | 横浜F・マリノス 公式サイト
「inゼリー」も「チョコボール」も森永製菓!
「銀のエンゼル」が5枚集まるまでに購入したチョコボールの数は?
「91個」でした。
チョコボールが1ケース20個で販売しているので、1ケース当たり1個入っているような確率でしょうか。
だいたい、2箇所のコンビニで購入しているのですが、肌感覚的でもそんな感じです。
「ふしぎなキョロちゃん缶」を申し込みました!
金のエンゼルなら1枚、銀のエンゼルなら5枚でもらえる「キョロちゃん缶」
現在は、走る!キョロちゃん缶|チョコボール|森永製菓がもらえますが、今年の7月までは旧のふしぎなキョロちゃん缶|チョコボール|森永製菓がもらえるということで、こちらを申し込みました。
到着が楽しみです!
編集後記
「チョコボール」はまとめ買いをしていますが、食べるのは「1日1個」をルールとしています。
午前に食べるか、午後に回すか…毎日葛藤しています(w
ロコさぬが運営するWebページ
ブログの感想・コメントは、TwitterかFacebookページで。
お問い合わせは、メールでお願いします。
[Twitter]
ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり
orerano_yuzo(@orerano_yuzo)さん ※中の人
hamatra_瀬谷区 @hamatra_sey_yam ※中の人
[Facebookページ]
横浜F・マリノスサポーターBlog 「こけまり」
[ブログ]
旧こけまり(Seesaaブログ)
横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
[Pinterest]
ろこ (kokemari) on Pinterest