誰でもできる!?マリサポ向けオフ会開催講座(1)準備編


誰でもできる!?マリサポ向けオフ会開催講座

(´-`).o0(ニーズがあるか分かりませんが)
 

人と人が繋がるオフ会は楽しい

 ロコさぬぐらいの年齢になると、人脈の幅(人数)より深さ(親密度)を求めていくようになるお年頃(?)

 それでも新しい人との出会いは刺激的だし、逆にロコさぬを介して人と人が繋がってもらえれば面白いよねと思ってます。

 ご存知のとおり、最近はSNSや付随するサービスがたくさんあり、「オフ会」の開催告知は、安価/無料で簡単に、効率よくできるようになりました。

 今回は、ロコさぬが「オフ会」を開催するにあたってのノウハウ(ってほどではないですが)を公開してみます。
 
 

1.いきなり「飲み会」はしない

 一昔前だと「オフ会=飲み会」なイメージでしたが、お酒を飲まない人/喫煙・禁煙への配慮が必要なご時世かなと思います。

 初見で集まることを考えると、コスト(参加費)は、参加にあたってのハードルになります。

 マリサポ向けと絞ると、みんなが集まる「スタジアム」があるので、そこで「初めまして」をすれば良いと思います。

 もちろん「観戦会」とか「お酒が伴うイベント」であれば、バンバン飲みましょう!w
 
 

2.コアメンバーを2-3人集めて相談しながら企画する

 オフ会の開催が決まったら、タイムスケジュールや企画を考えます。

 もちろん1人でやってもいいですが、コアメンバー(スタッフ・賛同者)がいると、自分の考えと参加ニーズとのミスマッチが防げたり、告知などの際に協力も得られます。

 オフ会当日、受付をしたり、参加費を徴収するなど業務が発生する場合も1人で全部やるより何人かで運営した方がスムーズです。
 
 

3.告知の場所は、固定の1ヶ所で

 今は、Twitterを利用したサービスTwiPla – イベント告知・出欠管理・日程調整しようが便利です。

 Twiplaの様な固定ページ(=URL)が1つあると、イベント内容に追加や変更があった時にそこだけ修正して告知すればいいので、ミスが削減できます。

 先程の「コアメンバー」がそれぞれで告知しちゃうと、変更点が参加予定者全員に届かない可能性も。

 尚、「Twipla」は、Twitterを利用するのが前提なので、Twitterを使ってない人向けに公開できるメールアドレスがあれば、掲載しておくのがモアベターです。

 長くなったのでここまでを「準備編」として、「当日運営編」は、また次回に。→誰でもできる!?マリサポ向けオフ会開催講座(2)当日編
 
 

ロコさぬが運営するWebページ

ブログの感想・コメントは、TwitterかFacebookページで。
お問い合わせは、メールでお願いします。

[Twitter]
 ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり
 orerano_yuzo(@orerano_yuzo)さん ※中の人
 hamatra_瀬谷区 @hamatra_sey_yam ※中の人

[Facebookページ]
 横浜F・マリノスサポーターBlog 「こけまり」
 
[ブログ]
 旧こけまり(Seesaaブログ)
 横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。

[Pinterest]
 ろこ (kokemari) on Pinterest

励まし&連絡先メールアドレス

 ろこにすた@ほっとめーる