夕刊こけまり:今日の横浜F・マリノスまとめ(2017/1/13) #fmarinos


夕刊こけまり:今日の横浜F・マリノス(まとめ)

(´-`).o0(2017/1/13(金)いよいよ今週末は「新体制発表会」)
 
 

アンカー(目次)

1.横浜F・マリノスオフィシャルサイト
2.今日の練見(れんみ)
3.Twitter / Istagram
4.Webニュースログ 
 
 

横浜F・マリノス オフィシャルサイト

2017/1/122017明治安田生命J1リーグ 開幕カード決定のお知らせ
(´-`).o0(2/25(土)浦和レッズ@日産スタジアム KO時間はまだ未定)

2017/1/122017横浜F・マリノス新体制発表会・新加入選手への質問募集
(´-`).o0(FacebookまたはTwitterから)

2017シーズン新ユニフォーム発表および予約受付のお知らせ
(´-`).o0(1/21から予約開始。「12」なら好きな名前で入れられるとのこと)
 
 

今日の練見(れんみ)

(´-`).o0(トップチームはオフ)
 
 

Twitter / Istagram

(´-`).o0(none)
 
 

Webニュースログ

2017/1/12いつもマリノスと共にあった……。中村俊輔、心の痛みと新たな旅立ち。 – Jリーグ – Number Web – ナンバー

 あのときの中村俊輔は、どこか寂しげだった。

 12月29日、大阪・長居スタジアムで行われた天皇杯準決勝。鹿島アントラーズに敗れるとキャプテンは、ピッチに座りこんだ齋藤学を引き上げて背中をポンと叩いた。そしてチームメイトを引き連れてサポーター席へと向かい、一列に並んで頭を下げた。

「シュンスケー!」

 その声に反応するように彼はサポーター席を眺めて拍手をしてから、クルリと背を向けた。もう一度手を挙げて声援に応じる。足元を見つめながら前へと進んでいく。その姿は、迷いを断ち切ろうとしているようにも感じられた。

 彼にとってマリノス最後の試合になるかもしれない。その思いもあって、筆者はマリノス側の観客席から試合を見ることにした。ファン、サポーターにとってどれほどの存在なのかを、あらためて肌で知っておくために。

 残留を望むサポーターたちの願いは、彼に対する思いは、痛いほど伝わってきた。背番号10の胸にも突き刺さったに違いなかった。

–「自分がマリノスを離れるなんて考えたこともなかった」

 1月8日、「俊輔、ジュビロ磐田移籍合意」の新聞報道を受けて筆者は横浜へと向かった。正式発表と同時に、中村が取材対応することになった。

「(現役生活は)そこまで長くないと思うので、だからこそサッカーへの情熱だったり、純粋にボールを追いかけてもう1回勝負したい。信頼とか、そういうものを感じながらサッカーをやりたい」

 移籍を決断した理由を自分の言葉で語っていると、ゆったりとした口調がちょっとずつ速くなっていった。

「自分がマリノスを離れるなんて、そんなことを考えたこともなかった。苦しい時間だった、今シーズンは。サッカー人生のなかで、今までになかった。ましてやマリノスのユニホームだし、そんなのは脱ぎたくないでしょ、引退以外……。でもやっぱり、さっきいった(勝負する)ことをやらないと、10年後か20年後か分からないですけど、悔いが残るなというのはあったんで……」

 慎重に語っていたなかで、彼の感情が表にあらわれた瞬間でもあった。声が一瞬、上擦った後で感情を再び抑え込んだ。

–小学生の頃から憧れていたマリノス。

 中村俊輔は常にマリノスとともにあった。

 運命的な出会いを果たしたのは小学生のとき。父親に連れられて三ツ沢公園球技場のコンクリート席に座り、JSL(日本サッカーリーグ)の黄金カード、日産自動車vs.読売クラブ戦を目にしたのが始まりだった。

 以前、彼は懐かしそうに語っていた。

「読売はラモスさんたちがいてみんなテクニックがあった。自分のプレースタイルから考えると読売のほうなんだけど、でも日産のカラーが好きだったね。みんな紳士っぽく見えて、団結心があってね。自分勝手なプレーがなくて、全員で勝利を目指していく感じに惹かれていった。小学校の中学年ぐらいだったけど、あれが自分の原点なのかなとも思う」

 ジュニアユースのセレクションでは倍率50倍の難関をくぐり抜けて合格。練習に明け暮れる日々のなか、Jリーグが開幕すると三ツ沢でボールボーイを務めた。背番号10を背負う木村和司のFKに心を奪われた。ハーフタイムに入ると木村に呼ばれて、ボール回しをしたこともある。魅せるとは何かを学んだ。

 ’97年にプロに入ってからは井原正巳、川口能活のストイックな姿勢に感銘を受けた。プロとは何かを学んだ。

 松田直樹は練習から勝負にこだわり、誰よりも負けず嫌いだった。勝負とは何か、を学んだ。

–世界のどこで戦おうが、心の中にはマリノスがあった。

 レッジーナにいようが、セルティックにいようが、いつも古巣のことは気にかけていた。インタビューでグラスゴーを訪れた際も、リビングにはマリノスの試合を収録したDVDが置かれていた。

 ’10年にエスパニョールから7年半ぶりに復帰した際、彼は周りにこう話していたという。「自分の力が落ちてからじゃなく、自分がいいときに横浜に戻ってプレーしたい」と。

 筆者がそのことをぶつけると「チームを強くしたい。純粋にそれだけ」と、トボケられてしまったが。

–「マツさん、大事なのはやっぱハートだよ」

 中村を語るにおいて、筆者は松田直樹の表現が一番好きである。

「俊輔なんかはパーフェクトの技術を持っているわけじゃん。そういうシュンでさえも『マツさん、大事なのはやっぱハートだよ』って言うんだよ。それを聞いたときうれしかったし、やっぱココなんだなって思えたね。だってシュンが言うんだから」

 木村和司、井原正巳、松田直樹……偉大なOBのマリノスイズムを引き受け、復帰以降の彼はキャプテンとして実践してきた。魅せるとは何か、プロとは何か、勝負とは何か。中村俊輔そのものが、横浜F・マリノスであった。

–欧州流? 新しいクラブ経営の方針が示される中で。

 クラブは新しい時代を迎えていた。

 ’14年にマンチェスター・シティFCのホールディング会社「シティ・フットボール・グループ」(CFG)とパートナーシップ契約を締結し、昨春からはフロントもCFG主導となった。

 急進的とも思える世代交代を図ろうとし、Jリーグ2連覇を知るGK榎本哲也や、不動の右サイドバックとしてチームを支えてきた小林祐三とレギュラー勢を放出した。3年連続フルタイム出場の中澤佑二には当初、前年比50%減の年俸を提示したという。選手のみならず、長年在籍したトレーナーの契約を打ち切っている。

 選手との意思疎通が十分だとは思えないエリク・モンバエルツ監督のマネジメントもフロントは支持する形となった。

 前年と違ってポゼッションスタイルを志向した2016年シーズンの成績は、2009年以来の2ケタ順位となる10位に終わったが、今季はその成果が出るとフロントは判断したのだと言える。

 欧州流の手法がこれまでのマリノスのやり方や伝統を支配していくなか、中村は選手サイドからの意見、自分の意見を会社側にも伝えてきた。キャプテンとして、長年クラブに携わってきた年長者として。先輩たちも何かあれば会社側に伝えていた。その姿勢を後輩に見せることも、彼の役目であった。

–マリノスの伝統とは何か? 中村の答えは……。

 以前、マリノスの伝統とは何かと中村に尋ねたことがある。

「J2に落ちないってことは、やっぱり何かあるんじゃないかな。それが先輩たちの築き上げたマリノスのブランドというか。常に上位にいて優勝争いしないといけないクラブだし、代表選手も常にいた。監督、選手が入れ替わっても、外から来る人もマリノスはこうでなくちゃいけないっていう見方があると思う。ファン、サポーターの人からも優勝しなきゃいけないっていう要求があるし、俺たちも優勝争いできなかった年は、ダメなシーズンだったなって思っているから」

 マリノスのブランド。

 欧州流を取りいれるのはいい。だが日産時代から受け継がれてきた流儀も大切にしなければならない。団結心があって、全員が勝利に向かっていくDNA。そのブランドを守っていくために悩み、考え、労力を費やしたように筆者には感じ取れた。

–「これまでひざをつくことなんてなかった」

「ファン、サポーターの方々の前で報告したかったんですけど、タイミングが合わなかったので、それが申し訳ないのと心残り。2013年のときは自分と一緒に優勝したいという横断幕を出してもらって、そういうのは自分のサッカー人生で初めてだったし、純粋にうれしかった。(優勝が懸かった最終節)フロンターレのグラウンドで負けて、これまでひざをつくことなんてなかった。ワールドカップでも、CLでも……。あのとき本当に力が抜けちゃって、でもそれぐらいの気持ちになれた。ファン、サポーターのみなさんには感謝しかない」

 常に傍にあった横浜F・マリノスとの別れ。それは容易に想像できないほどの心の痛みが伴ったはずである。

 マリノスは欧州流を深め、中村は移籍を選んだ。

 純粋にサッカーと向き合い、自分を高めていく日々を取り戻すために下した決断。

「行くチームに骨をうずめるつもりで」

 中村俊輔は、新天地へと向かう。

2017/1/13中村俊輔ジュビロ移籍は仕方ない? – 日刊サイゾー

 サッカーJ1クラブの横浜F・マリノスに、激震が走っている。

 日本屈指のファンタジスタでキャプテンでもある中村俊輔が、1億2,000万円の契約延長を断り、ジュビロ磐田からの8,000万円のオファーを受け入れて移籍してしまったのだ。マリノスは昨年末、年俸半額の延長オファーを中澤佑二に提示し、本人はもちろん、ファンからの怒りを買った。今回の中村の移籍も、その延長線上にあるチームへの不信感なのは容易に想像がつく。スポーツ紙の取材に対し、中村は「クラブが資本提携し、編成面で権限を持つ、英シティー・フットボール・グループ(CFG)の影響力が強い現体制では、練習参加すら苦しさを感じる」と告白していたが、実際のところ、マリノス内部で何が起こっているのか?

 まず、バッシングの対象となっているエリク・モンバエルツ監督の手腕だが、来日2年目を迎えた昨シーズン、成績は1年目を下回る10位だった。選手に対する求心力も低下し、交代は既定路線だと思われていた。が、続投が決定し、さらにベテラン選手との契約更新がファンの思いと乖離したため、フロントへのバッシングが起きている。

「モンバエルツ監督は、アンダーカテゴリーのフランス代表を2007~12年まで率いていました。またフランスのビッグクラブであるパリ・サンジェルマンFCでもアンダーカテゴリーのコーチをしていた、育成タイプの監督です。確かにマリノスの成績は振るいませんでしたが、リオ五輪候補に富樫敬真、日本代表候補に喜田拓也といった若手を送り出した。是々非々は別として、この点をCFG側は評価したのではないでしょうか」

 確かにそう考えると、ベテラン選手との契約が進まなかったつじつまが合う。そのベテラン選手との契約についても、「選手やファンの心情は分かりますし、サッカー誌も同調しているようですが」と前置きした上で、こう続ける。

「今のJリーガーで、年俸1億円を超える選手は数人しかいません。その一人である大久保嘉人は契約が切れる2016年シーズン後に、争奪戦が起きた。確かに中澤は素晴らしい選手ですが、ほかのJクラブが1億円で獲得するでしょうか? マリノスが5,000万円のオファーを出し、それが価値に見合っていないと判断すれば、他クラブがそれを上回るオファーを出すはず。マリノスを非情とする報道が散見されますが、5,000万円のオファーは出しているのです。過去で言えば、秋田豊は、レギュラーとして活躍した翌年に鹿島アントラーズから0円提示を受けています」(同)

 Jリーグも2010年シーズン以降は、欧州同様に契約満了の6カ月前からすべてのチームと交渉ができるようになった。つまり、中澤は契約満了前からマリノスはもちろん、より評価してくれる他クラブとも交渉ができたはずだ。中澤にオファーが届いていない現状から考察すると、マリノスの減額提示は妥当といえるだろう。
(文=TV Journal編集部)

2017/1/13田中 利一さん | 横須賀 | タウンニュース

 ○…市内出身の現役JリーガーやOBが集い、地元の小学生と交流する教室。主催するサッカー協会関係者は口を揃えてこう言う。「りいちさんがいるから実現できる」。名前の利一(としかず)から親しみを込めて呼ばれており、サッカー界での人脈は広い。横浜F・マリノスに勤めて20年以上。多くのJリーガーのスカウトや契約、育成に携わってきた。その最前線で培う経験やノウハウを横須賀サッカー協会でも発揮している。

 ○…もとは野球少年だったが、旧常葉台(現常葉)中在学時、友人からサッカー部の立ち上げに誘われた。なんとか人数を集めたが当時はまだ不遇の時代。グラウンドの使用などを巡り、他の部が難色を示した。そして反対組とのサッカー対決で決着をつけることに。この”大一番”を制したことでサッカー人生は幕を開けた。国立競技場で見たブラジル代表ペレの華麗なゴール、11人が連携する楽しさ、学生時代はボールを追いかける事に没頭した。

 ○…20代半ば、教員として初めて着任した大津高校。しかし確固たる意志や方針のなかったサッカー部の新米顧問は選手をただ走らせ続けていた。幾多の本を読み、他の先輩指導者達から話を聞いた数年後、間違いを恥じた。規律や礼儀を重んじたスポーツマンシップの醸成、そしてポジションチェンジを流動的に行うサッカー。この2つを軸にした指導で選手の成長を促すと周囲の評価も高まっていった。そして声をかけられたのがマリノスだった。

 ○…現在はチームとサッカー協会で主に育成年代の環境整備に力を入れる。遠征費の予算組みやスポンサーを募った大会運営など活動は幅広い。8年目となる今回のサッカー教室、初回に参加してプロを夢見た少年達は20歳を迎えている。大学で活躍する選手、国体出場など芽は育ちつつある。「彼らがプロになり、横須賀サッカーへの恩返しで次世代育成に貢献してくれる、そんな好循環を作りたい」

 
 

今日のこけまり

仲川輝人(なかがわ てるひと)@FC町田ゼルビア(期限付き移籍)[2016-2017 移籍/新加入/契約更改]
[育成型期限付き移籍からの復帰を発表]仲川輝人(なかがわ てるひと)@FC町田ゼルビア(期限付き移籍)[2016-2017 移籍/新加入/契約更改]
 
 
飯倉大樹(いいくら ひろき)[2016-2017 移籍/新加入/契約更改]
[契約更新を発表]飯倉大樹(いいくら ひろき)[2016-2017 移籍/新加入/契約更改]
 
 
下平匠(しもひら たくみ)[2016-2017 移籍/新加入/契約更改]
[契約更新を発表]下平匠(しもひら たくみ)[2016-2017 移籍/新加入/契約更改]
 
 

 
 

ロコさぬが運営するWebページ

ブログの感想・コメントは、TwitterかFacebookページで。
お問い合わせは、メールでお願いします。

[Twitter]
 ろこ@横浜F・マリノス系ブログ・こけまり
 orerano_yuzo(@orerano_yuzo)さん ※中の人
 hamatra_瀬谷区 @hamatra_sey_yam ※中の人

[Facebookページ]
 横浜F・マリノスサポーターBlog 「こけまり」
 
[ブログ]
 旧こけまり(Seesaaブログ)
 横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。

[Pinterest]
 ろこ (kokemari) on Pinterest

励まし&連絡先メールアドレス

 ろこにすた@ほっとめーる