食事がメイン?おまけがメイン?なハッピーセット
CMを見て、「チョロQ?欲しい!」と言ったロコジュニオーr……じゃなくてロコさぬ(何
すごい勢いでマクドナルドに行ってきました。
ハッピセットでもらえる「チョロQ」は全8種類
ロコジュニオールも連れていって、2つ買いました。
「チーズバーガー」と「ポテト」をゲット。思ったより大きいサイズ。
シャーシーに「チョロQ」のクレジットも、その大きさやクオリティからはイマイチ感が。
まぁ、低コストで作ってますからね……
自分でシールを貼って仕上げます。
ハッピーセット・チョロQ、最大の「残念」
ハッピーセット・チョロQの車体後部です。アレが無い……
(´-`).o0(「アレ」とは?)
その昔、ロコ少年は、チョロQを集めてました。100個以上ありましたが、いま手元にあるのはこちら。
取り出したる1枚の「コイン」
チョロQの車体後部にある「コインホルダー」にコインを挟むとウイリー走行ができるのです!
これがないとチョロQじゃないでしょ!
編集後記
あーこんなこと買いても、若い子は分からないだろうな……と思っていたところ、まだチョロQって製造してるんですね。
[タカラトミー]チョロQ Q-eyes
今回のエントリーはどうでしたか?良かったらシェアしてください!
ロコさぬが運営するWebページ
ブログの感想・コメントは、TwitterかFacebookページで。
お問い合わせは、メールでお願いします。
[Twitter]
ろこ@横浜F・マリノスフェチ
orerano_yuzo(@orerano_yuzo)さん ※中の人
hamatra_瀬谷区 @hamatra_sey_yam ※中の人
[Facebookページ]
横浜F・マリノスサポーターBlog 「こけまり」
[ブログ]
旧こけまり(Seesaaブログ)
横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
[Pinterest]
ろこ (kokemari) on Pinterest