初めてのユーザー車検@神奈川運輸支局<2>


初めての「ユーザー車検@神奈川運輸支局」<2> | タイトル

やるのはワクワク、結果はドキドキ。検査場編

2013/02/15ユーザー車検に挑戦してみようと思っています。
2013/03/12初めてのユーザー車検@神奈川運輸支局<1> の続きです。
 

お昼休み間近!急いで検査場へ!そして、ここでもトラブル(?)発生!!

 必要書類を手に車に戻り、検査場へ。おぉ、ゲートがいっぱいある。

 そこに並んでいる車を見て気づいたことが1つ。
 「ををぉぉっっっ!ホイールカバー外してねー」

 逆に言えば事前に初めてのユーザー車検@神奈川運輸支局<1>で紹介したサイトを見てなければ気づいてなかった!…と、前向きにとらえる。

 検査コースに並ぼうとしていたところから、検査場の端へ移動し、ホイールカバーをドライバーを使って外します。うー手が黒くなっちゃった(笑

(´-`).o0(ちなみに軍手は積んでありました(あとの祭り )

再びレーンに並ぶ

 検査場の人に「これからですか?書類はできてますか?」「そうです!」、「初めてですか?」「はい!」と答えたら、一番右側にある「7番レーンへ」と指示される。

20130312-car-inspected-21

 そのレーンに並んでいるところから検査は始まる。

 ライトのチェック、タイヤのナットの締め具合チェック、車内のチェックなどなど。手際よく検査作業は進んでいく。

 一通りの作業が終わると「ハザードランプを付けっぱなしにしておいて、前の車に続いて待っていてください」とのこと。

 どうやら初心者であることの印のようで、実際、検査の時には、係の人がついてくれるという。ちなみに他のレーンを見ると、ロコさぬの車以外にはあと1台だけハザードランプをつけていた。

ドキドキの検査レーン!

 順番が、あと2番目くらいになると、レーンの前にある注意書きが読める距離になる。

20130312-car-inspected-22

20130312-car-inspected-23

 7番レーンの上部には電光掲示板が見える。検査を行う際の作業指示が次々に出てくる。

20130312-car-inspected-24

 ちなみに隣り(6番レーン)を見ると…

20130312-car-inspected-25

 うん、これは見てもできない(w

いよいよ、検査開始!

 この日の午前中、最後の検査の車となってしまったロコさぬ。係の人が横についてくれての検査スタートです。

 「私(の歩く速度)と一緒のスピードで前に進んでください」ということで、係の人とロコさぬ(運転席)が並べばいいかなとアクセルを少し踏んだら、「速いです」と突っ込まれました(w

 ここから先は、直接指示を受けながらの作業だったので問題無し。

「ハンドルから手を離して」「はい!」
「ブレーキをゆっくり踏んで」「はい!」
「ギアをパーキングに入れて、証紙を貼った書類(=自動車検査票)を持って外へ!」「はい!」「それは、印紙です…(=自動車重量税納付書)」

 おそらく、書類の正式名称を言ってもオタオタしちゃうので、「証紙を貼った書類」と言っているのでしょうね。それでも間違えましたが(w

無事に検査は合格!

 検査自体は、ものの10分もしないうちに終了。全て合格ということで、合格のハンコをもらう小屋へ行くよう指示を受ける。

 ここにいた人が唯一怖かったかな(w 何も言わずに手だけを出して「ハイ、書類出して」みたいな感じでした。
(´-`).o0(昼休みに食い込んでいたからかも…)

 晴れて検査合格!その後、自賠責保険を契約するために1回敷地を出て契約手続き。
 そして、再び「2番の建物」へ(この辺の流れは<1>を参照)

 昼休みで窓口には誰もいなかったので、ブログ用の写真を撮ったりして時間を潰します。

 そして、ついに…

最後の所感とコストの話は、次回につづく。

ロコさぬが運営するWebページ

ブログの感想・コメントは、TwitterかFacebookページで。
お問い合わせは、メールでお願いします。

[Twitter]
 ろこ@横浜F・マリノスフェチ
 hamatra_瀬谷区 @hamatra_sey_yam ※中の人

[Facebookページ]
 横浜F・マリノスサポーターBlog 「こけまり」
 
[ブログ]
 旧こけまり(Seesaaブログ)
 横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。

[Pinterest]
 ろこ (kokemari) on Pinterest

励まし&連絡先メールアドレス

 ろこにすた@ほっとめーる