デキるマリサポは、「よこはま夢ファンド」経由でNPOハマトラに寄付をして節税対策【確定申告編(1)】


デキるマリサポは、「よこはま夢ファンド」経由でNPOハマトラに寄付をして節税対策【確定申告編】

国税庁の「確定申告書等作成コーナー」がオープン

 今年(2015年)は、1月5日から「確定申告書等作成コーナー」がオープンしてました。
 [国税庁]所得税(確定申告書等作成コーナー)

 「寄付金控除」(+α)で、給与還付の確定申告書を作成します。
 
 

「よこはま夢ファンド」経由での寄付の仕方(復習)

 2014/11/13 デキるマリサポは、「よこはま夢ファンド」経由でNPOハマトラに寄付をして節税対策(1)
 2014/11/14 デキるマリサポは、「よこはま夢ファンド」経由でNPOハマトラに寄付をして節税対策(2)
 2014/11/15 デキるマリサポは、「よこはま夢ファンド」経由でNPOハマトラに寄付をして節税対策(3)
 2014/11/16 デキるマリサポは、「よこはま夢ファンド」経由でNPOハマトラに寄付をして節税対策(4)
 
 

先ずは準備品

h26syotoku-01-01

・職場から発行された「源泉徴収票」
・横浜市から発行された「寄附金受領証明書」
・判子(認印)

 ロコさぬは郵送で提出するので…

・提出用封筒(角2)
・「控え」返信用封筒(角3)
・それぞれに対応した切手
 
 

「控え」に税務署の受領印は必要か?

h26syotoku-01-02

 特に今年1年間、「所得を証明する書類(サラリーマンの場合は源泉徴収票)」を提出する場面が無い場合は、わざわざ返信用封筒を入れて、「確定申告書の控え」を送ってもらう必要は無いと思います。

 逆にそういう可能性がある場合は、税務署の受領印が無いと、「所得を証明する書類」として有効しないケースがあったりします。

 その場合は、わざわざ役所に行って、所得証明書をもらいに行くことになることも…

 ロコさぬは、性格上こういう書類には”ハンコ”が欲しいタイプなので、手間ですが受領印をもらうよう手配します。

 明日は、実際にインターネット経由で、寄附金控除の内容を入力しながら確定申告書を作る方法を。
 
 

 
 

今回のエントリーはどうでしたか?良かったらシェアしてください!




ロコさぬが運営するWebページ

ブログの感想・コメントは、TwitterかFacebookページで。
お問い合わせは、メールでお願いします。

[Twitter]
 ろこ@横浜F・マリノスフェチ
 hamatra_瀬谷区 @hamatra_sey_yam ※中の人

[Facebookページ]
 横浜F・マリノスサポーターBlog 「こけまり」
 
[ブログ]
 旧こけまり(Seesaaブログ)
 横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。

[Pinterest]
 ろこ (kokemari) on Pinterest

励まし&連絡先メールアドレス

 ろこにすた@ほっとめーる